いわてアサーティブの会
あけましておめでとうございます!
R7
わたしたちは自他尊重の世界を願っています
毎日平穏な日々が過ぎて欲しいと誰もが願っているでしょう。
でも不完全な人が生きる世界は何かしらストレスがおきてきます。自分との向き合い方や自他尊重のコミュニケーションスキルを学び少しでもストレスが軽減されると良いと思います。
一緒に学んでみませんか。
お問合せ
いきいき交流談話会2025
参加費:無料
新春いきいき交流談話会
自分も相手も大切にするコミュニケーションのスキルを参考にして、より良い人間関係の構築を一緒に考えてみます。ことば遊びやお茶もありますので、お気軽にご参加ください。
2025年
1
月
26
日(日)
午後: 1:30 - 3:00
盛岡中央公民館 地下 研修室
お申込はこちらから
アサーティブコミュニケーション
談話会でできること
・自他尊重の考え方
・他者との交流体験
・より良いコミュニケーションとは・・
こんな方にオススメです
言いたいけど言えない。
人間関係を改善したい
なんかモヤモヤする。
いつも不安になる。
自分を好きになれない。
自信がない。
すぐにイライラしてしまう。
八つ当たりしたり、されたりする。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
お申込みはこちら
参加者さんの声
わかりやすいです
宗教ではなく、コミュニケーションのスキルだと分かりました。
参加して良かったです!
アサーティブコミュニケーションがあると知ることができました。
さっそく実践します!
日常生活に取り入れやすく、いつでも何処でもできるのが良いと思いました。
わかりやすいです
アサーティブは自分も相手も尊重することなんですね。
余白(20px)
WEB申込
アサーティブコミュニケーション談話会は
より良いコミュニケーションのあり方を一緒に考えるサロン風の
セミナーです。
自分も相手も大切するとは・・
自己理解と他者理解
聞き方、話し方
コミュニケーションはその都度、状況も人も常に変化します。だから定型はありません。でも少しでもより良いコミュニケーションのヒントになるように、どんな工夫ができるか一緒に考えてみませんか。
談話会のお申込みはこちらから
余白(20px)
余白(20px)
お問い合わせはこちら
いわてアサーティブの会
お問い合わせ
TEL 080-2833-0367
受付時間 8:00〜20:00(年末年始を除く)
余白(20px)
ご入会情報
会員:定例会と談話会の資料、会報を郵送します。
年会費、千円
準会員:総会資料だけ郵送します。
年会費、500円
WEBから
余白(20px)